13時までのご注文は当日発送(元日除く)/ 3,980円以上ご購入で送料無料

WEEKLY SALE

BLOG

  • Jalanaでスポーツ用品!?

     

    お久しぶりです。
    バスケ欲急上昇中の土倉です。
    実は小学校途中から高校まで約9年間バスケをしていました。
    部活で血汗涙を流したり、ストリートでジュースなどを賭けてやったり、フリースタイルのトリックを練習したり…
    ここ数年バスケから離れていたんですが、最近ちょっとした大会に出るようになりモチベーションが非常に高まっております。
    そこで、Jalanaで取り扱っているバスケに使えるアイテムをご紹介します!

     

    [ROTHCO ARMY SHORT]

    僕もバスケをする時に愛用しているショーツです。

     

     

    本来米陸軍のトレーニングパンツとして使用されるものということもあり、バスパンとしても使って頂けます。
    流行りの膝上丈となっておりARMYのロゴが非常に映えますね。
    もちろんタウンユースでも使用して頂くこともでき、数年前にジェリーロレンゾというデザイナーが着用したこともありファッション業界でも注目されているショーツです。
    手頃なプライスとなっているため1枚は持っておいて損のないものだと思います!

     

    Instagram@jerrylorenzo より引用

     

     

    [OOFOS サンダル各種]

     

    スポーツ後のリカバリーサンダルとして開発されたものです。
    僕はバスケをする時は必ずと言っていいほどこれを履いて行きます。
    本当にフカフカしており足の疲れを軽減してくれます。
    現在はタウンユースで履かれる人の方がが多いくらいファッション業界に浸透しています。
    一度でいいので履いてみて欲しいです!
    サイズ感はかなりタイトとなってますので一度ご試着してからの方がいいかと!

     

     

    以上が個人的に考えるJalana取扱のバスケに使えるアイテムになります。
    他にもこれ使えそうじゃない?って思うアイテムがあれば是非僕に伝えてください!

     

     

    ROTHCO フィジカルトレーニング アーミーショーツ 商品ページへ

     

     

    OOFOS 商品一覧ページへ

     

     

    アメ横通り店 スタッフ
    土倉 明人
    @jalana_tsuchikura
    前髪ぱっつんがトレードマークの20代常に太いパンツを履いている。乃木坂46のオタク。推しメンは岩本蓮加。

     

     

  • season

     

    いつも沢山のご来店ありがとうございます。

    今回ご紹介するのは定番ブランドchampionの変化球的な位置付けにあるナイロンアノラック。

     

     

    この時期突然の雨や寒暖差にも対応できる優れものです。

    パッカブル仕様なのでエコバッグなどに入れておいても邪魔にならないとこも助かりますね。

     

     

    カラーバリエーションも豊富でコーディネートのアクセントに重宝してます。

    生地感もペラペラのナイロンではなく程良いハリがあるので一枚で着てもいかにも雨がっぱにならないから安心安全です。

     

     

     

     

     

    Champion #CO200 商品ページへ

     

     

    御徒町駅前通り店 副店長
    山本賢一郎
    @jalana_staff
    いつも沢山のご来店ありがとうございます。インスタの方ではスタッフコーデや日常、入荷情報など色々投稿していますので是非そちらも見てみてくださいね。

     

     

  • 小さいけど必要十分な明るさ♪

    こんにちは、御徒町店福田です。

    梅雨です。梅雨真っ只中です。

    梅雨って聞いただけでも気が滅入りそうなので、こんなご時世ではありますが久々に家族とキャンプに行ってリフレッシュしてきました!!

     

    【BAREBONES BEACON HANGING LIGHT】

     

     

    【BAREBONES EDISON PENDANT LIGHT】

     

     

    曇や雨だと陽が射さないので、昼でもテント内は照明を点灯しないと暗いんですよねぇ~。

     

    このビーコンランタンとエジソンペンダントライトは小さくて使い勝手抜群です。

    ビーコンランタンはシェード部分に充電用のUSBケーブルが収納されているのでケーブルが行方不明になることが無いです。(笑)しかもかなり明るい!!

    ただ、あかるさを最大で使用するとバッテリーの減りが早いので調整して下さい。(明るさMAXにしなくても十分明るいです)

     

    エジソンペンダントライトはバッテリーが内蔵されていないので給電が必要です。

    ファミリー用の大きなテントだと、この2つでは明るさが足りないのでフォレストランタン等をプラスしてもらうといいと思います。

     

     

    キャンプのみならず、災害時にも使えるのでお勧めです!!

     

     

    BAREBONES ビーコンライト 商品ページへ

     

    BAREBONES エジソンペンダントライト 商品ページへ

     

    BAREBONES 商品一覧ページへ

     

     

    御徒町駅前通り店店長
    福田 賢司
    @kenzzzis_laboratory
    キャンプ、登山、クライミング、マウンテンバイクといったアクティブなものから料理、パン屋巡りと女子力高めなものまで、さらに最近はアクアリウムに手を出し始めた40代多趣味系中年オヤジ。

     

     

  • 雑誌「GO OUT 8月号」に当店商品を掲載頂きました

     

    雑誌「GO OUT 8月号 Vol.142」(株式会社三栄 6月30日発売)に当店商品を掲載頂きました。
    「だいたい、アンダー一万円。」という企画で、ChampionアノラックCO200、Carhartt ランチボックス、Earth Ragz バハフーディ―、In-N-Out Burger ランチトートが紹介されています。
    皆さま是非紙面の方もご覧になって下さい。

    https://web.goout.jp/info/194681/

     

     

     

     

     

     

  • ブーツの経年変化

     

    お久しぶりです。

    ジャラーナスタッフの安井です。

     

    関東地方もようやく梅雨入りですね。

    今年は、何だか良くわからない天気ですね。

    最近は、休みの日が雨ばかりだしコロナ禍で、外に出る事が減って来ちゃいましたね!

    そんな時に何か無いかな~て考えた時に!ほったらかしにしてたブーツの存在を思い出した!

    そこで、ホコリだらけだったから手入れしてみました。(笑)

    そのまましまうのは勿体無いので皆さんに観てもらってから片付ける事にしました!

     

     

    「WHITE’S  SEMI DRESS」

     

     

     

    今回は、WHITSのSEMI DRESSです。

    WHITE’Sの中でも、SMOKE JAMPERかSEMI DRESSかと言うぐらい人気の一足ですね。

    セミドレスは、「セミ」と言うぐらいで、ドレスシューズよりカジュアルでワークブーツよりドレッシー!

    なので、どのスタイルにでも会うのでブラウンを買うか?ブラックを買うか?凄く悩んだんですけど…結局!ブラックにしました。(笑)

     

     

    ブラックだったら、どんな服でもあまり気にしないで履けるのでめんどくさがりの自分にピッタリ!

    履き込めば、履き込むほど、革の風合いが良くなり自分の足の形になって来るのでブラックはブラックで楽しめますよ。(笑)

     

     

    そーなって来ると履き心地もとても良くなって来るのでローテーション入り間違えなし(笑)

    最初は、持ってみたら重いかな~と思ったけどいざ履いてみたら、あまり重さを感じなかったですよ。

    しかも、履いてみたら自然に前に進む感じがしました。(笑)

     

     

    買うか?買わないか?悩んでいる方々、一度履いてみて下さい。

    今悩んでいる方々の少しでも役に立てばと想って今回のブログを書きましたので参考にしてみて下さい。

     

     

     

    WHITE’S BOOTS 商品一覧ページへ

     

     

    アメ横通り店アドバイザー
    安井 忍
    @itoha.0924h
    愛犬と楽しい毎日を過ごしてます。あまりに好きすぎて、他のスタッフに親バカならぬ犬バカと言われてます。

     

     

  • 雑誌「2nd 8月号」に実店舗の特集を掲載頂きました

     

    雑誌「2nd 8月号」(株式会社ヘリテージ 6月16日発売)に、Jalana実店舗の特集を4ページに渡り掲載頂きました。
    皆さん是非ご覧下さい。

     

     

     

     

    掲載商品は「2nd8月号 Jalana特集掲載商品」のページにてご覧頂けます。

     

     

     

     

     

  • Tシャツ!Tシャツ!Tシャツ!

     

    いつもご来店ありがとございます。

    アメ横通り店スタッフ熊沢(@_kumaheaded)です。

    最近休みの日は家にずっといたので、少し息抜きに久しぶりに美術館に行ってきました。

     

     

    全然絵についてはわかりませんが笑
    作品に対して自分なりの楽しみ方でいいんだと気付くことができたのでよかったです。

     

    そういう意味じゃファッションも、他も同じことが言えるかもしれませんね。
    ああいう場所って妙に服装どうしようとかソワソワしてしまうのですが、結果、、、

     

    前の人:スーツ
    その前の女性2人:ドレッシーな装い
    自分:Bayside ポケTee White XL
    Red Kap PT20 Khaki W36
    RailRoad Sock White
    Vans Anaheim Factory Authentic
    Jan Sport Superbreak

     

    自分のスタイルを貫いていきます笑

     

    このブログはスタッフが順番にアップしているので、次アップするころにはかなり季節が変わってますね笑
    もう夏手前のジメジメした季節ですし。

     

    僕はこの季節からほぼTシャツスタイルです。
    Tシャツ好きで年中問わず買ってしまいます。
    買いやすいんですよねぇ笑

     

    学生の頃はデザインが大きいものを選んでましたが、今はだんだんとデザインが小さい物やワンポイントもしくは無地Teeが多いです。

     

    当店には物欲を刺激する無地Teeやデザイン物が沢山あります。

    キャップをよく被るのですが、最近はTシャツが柄物だったらキャップはデザインなしで、逆にキャップにロゴ等あればTシャツは無地でというふうに合わせています。

     

    例えば、

     

     

    無地キャップx柄物Tee
    最近入荷した物同士で。

     

     

    ワンポイントキャップx無地Tee

    こういうふうに合わせるとデザインあるアイテムが引き立つ気がしてそうしています。

     

     

    Rothco Military Street Cap
    Los Angeles Apparel 8.5oz S/S Binding Garment Dye T-shirt
    Red Kap PT20

     

    このようにデザインなし同士で合わせるのもいいです。
    そういう時は色で遊んでいます。

     

    気分によってデザインあり同士だったり、またはなし同士でとか組み合わせてみると色々発見もあるし楽しいので皆さんも探してみてください。

    店頭には他にも組み合わせ相性の良いものたくさんあるので^_^

     

     

    LOSANGELS APPAREL 1203GD 商品ページへ

     

    REDKAP #PT20 商品ページへ

     

     

     

    アメ横通り店副店長
    熊沢 弘憲
    @_kumaheaded
    湘南生まれ湘南育ち。波には乗らず海外ドラマとヒップホップを掘る色白男子。200枚超えのTシャツを所持。

     

     

  • 雑誌「POPEYE 7月号」に当店商品を掲載頂きました

     

    「POPEYE 7月号」(株式会社マガジンハウス 6月9日発売)に、当店実店舗販売のレインスプーナーユーズドアロハシャツを掲載頂きました。

     

     

  • 雑誌「MEN’S NON-NO 7月号」に当店商品を掲載頂きました

     

    「MEN’S NON-NO 2021年7月号」(集英社 6月9日発売)に、当店販売のUENO LEISURE CLUB 新東洋チャリTを掲載頂きました。是非ご覧になって下さい。

     

     

  • ガンガンギンギンな季節に

     

    ジャラーナ土屋です。

    夏らしい日が多くなって来ましたね!

    太陽ガンガン、陽射しもギンギン!

    今回はこれから来る紫外線多めのガンガンギンギンな季節に大変重宝するであろうアイテムをご紹介致します!

     

    サイクリングのお供に

     

    僕は普段から暇さえあればロードバイクでサイクリングやポタリングをするのが大好きでして、色々な所を散策しながら駆け巡ってはご当地グルメを堪能するのが趣味なのですが、その際に毎度お世話になっているお供アイテムがあります。

     

     

     

    OAKLEY FROGSKINS

     

    1985年に誕生した『OAKLEY』を代表する名作中の名作『FROG SKINS』。

    誕生当時はサーファーやミュージシャン達などのファッションアイコンとしても人気を博した代表作です。

    1度は廃盤となりましたが2007年に復刻を遂げてからは、今では定番モデルとなりました。

     

    フレームはウェリントンタイプでどんなスタイルにも合わせやすく、ヒンジ部分に施された旧ロゴが80’sに誕生したモデルらしいポップでカジュアルな印象です。

     

     

     

    オークリー独自のフレーム素材『O-Matter』という特許を取得した特殊素材を使用しており、非常に軽量で強度、衝撃吸収も抜群!

    レンズもフレームと同じく強度は抜群で米国規格協会の高速・高圧衝撃テストを大幅にクリアされており、UVカット率も99.9%以上!

     

    さらにオークリー独自のアイウェアテクノロジー『スリーポイントフィット』で両耳と鼻の3点に重心を分散させ、快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保しているので、掛けた時のズレも軽減されて疲れを感じさせません!

     

    街にとけ込むデザイン

     

    この軽さとフィット感、そして耐久性といい正にスポーツする為のアイウェアっていう感じのスペックなんですが、なんと言ってもこのポップでカジュアルなデザインが良い具合にスタイルを中和してくれます!

     

    ロードバイク用のアイウェアにはシャープでカッコいいスタイルの物は沢山あるのですが、ちょっと気軽にサイクリングって時やポタリングしながらカフェでコーヒーでも飲みながらまったり~♪って時には、これくらい街にとけ込めるデザインの方がばっちりハマります!

     

    サイクリングにはもちろんの事、ゴルフやランニングなどのスポーツシーン、はたまた釣りやハイキング、キャンプなどのアウトドアシーンにもオススメです♪

    是非1度、この最高の付け心地をお試しください♪

     

     

    OAKLEY FROG SKINS 一覧ページへ

     

     

    実店舗総店長/アメ横通り店店長
    土屋大樹
    @outside_rumblefish
    幼い頃からパンクカルチャーに憧れ、D.I.Y精神をモットーに日々洋服のリペアやリメイクを繰り返し続ける老け顔40代男。

     

131-140 / 181件中