BLOG
-
2021.02.08
ラグランスリーブについて
みなさん初めまして。
いつも覗いて下さる方はありがとうございます。
ジャラーナスタッフの熊沢です。スタッフ交代制で以前のようにブログを書くことになりました。
各々趣味・嗜好が全く違うので色々なカラーを持ったブログになるのかなと僕自身一読者として楽しみにしています。服に纏わる話
昔から世界史が好きで、特に中世の時代に興味があります。それこそいつかはドイツで開かれているカルテンベルク騎士祭という甲冑を着てひっちゃかめっちゃか暴れまくるお祭りに出たいなぁて考えています笑
今はそれはできないのでNetflixで歴史物を漁る日々です(誰かオススメ教えてください!)もちろん洋服も好きなので自然とそれに纏わる歴史や小話も好きでして、調べたりしています。
今回はその中でも特に好きな洋服のディティール、ラグランスリーブについてお話します。ラグランスリーブの起源
今では目にする機会がないくらい、あらゆる洋服に採用されています。
野球のベースボールシャツが特に有名でしょうか。
ネックから脇にかけて曲線を描きながら生地の切り替えがなされていて、肩、腕の動きを邪魔せず機能面でも優れています。CAMBER 532 チルバスター プルオーバーフード 購入ページへ
起源は遡ること1815年。
かの有名なナポレオン・ボナパルトが再起を賭けてイギリス・プロイセン連合軍と戦った「ワーテルローの戦い」にその起源となった人物はいました。フィッツロイ・ジェイムズ・ヘンリー・サマセット
初代ラグラン男爵です。“”ウェリントン公率いるイギリス軍に従軍した彼はその戦いにより片腕を失くす大怪我を負いました。
他にも多くの兵士が彼と同じく手や腕を欠損する怪我をし、戦いは熾烈を極めたそうです。結果はイギリス側の勝利となりましたが、その後普通に生活することが困難になり、同じく他の兵士達も不便な生活を余儀なくされました。
服を着る時にも相当なストレスだったと容易に想像できます。
そんな様子を見たラグラン男爵は兵士達のために、脱ぎ着しやすく且つ動きやすい洋服のパターンを考案します。
それがラグランスリーブです。SIERRA DESIGNS 60/40 マウンテンパーカー 購入ページへ
着やすく、動きやすく、肩がするんと落ちるためシルエットが滑らかになる。
今ではそういった認識ですが元は兵士達のためを想って作られた歴史がありました。知っていると少しだけ服に対する接し方が変わる気がします。
みなさんもお持ちの服に何かしらのエピソードがありましたら声掛けて教えてください。 -
2021.01.27
ALPHA INDUSTRIES M-65ライナー
Jalana スタッフ BLOG
始めましての方は始めまして。
いつもご来店頂いておられる方は毎度お世話になっております。
ジャラーナスタッフの土屋と申します。
この度は新たに『ジャラーナスタッフBLOG』を開始して行きますのでどうぞよろしくお願い致します!
このブログではスタッフの日常などを通してオススメアイテムなどの紹介や情報を伝えていけたらなと思います!
この御時世なかなか外出も難しく、遠方にお住まいでジャラーナに来られない方も沢山いると思います。なので少しでも来店気分を味わえて頂けましたら幸いです♪
冬の強い味方♪
寒い冬のマストアイテム
“ALPHA INDUSTRIES M-65ライナー”
いつもご来店頂いている方ならお気付きの方も多いかと思いますが…
わたくし冬の間は毎日着ております!
今この執筆中も着ちゃってます!
なんならお客様にも「いつも着てるね〜』っと突っ込まれもします笑
毎年、色違いサイズ違いで買い足して来たので気付けば家族の分も含め8着も所有しておりました笑
コートやジャケットの中にはもちろんの事、フリースやカバーオールの下にも愛用しており、インナーダウンみたいな感覚ですね!
なんなら家ではそのままパジャマ代わりにもなり、カーディガン感覚で愛用しています!
この “ALPHA M-65ライナー” 何がそんなに良いかっていうと、通常の米軍実物のM-65ライナーだとポケットが無く、袖リブもありません。ですがコチラはフロントに2つのパッチポケット付き!しかも袖リブも付いているので冷気が袖口から侵入しづらく暖かい!ちょっとした事ですがコレがあると無いとじゃ全然違うんですよねぇ〜。
アメリカ流通モデルなので身幅やアームホールも程良く太めでオーバーサイズのスウェットなどを着ても問題無し!
ヘチマキルティングのステッチもレイヤードとして合わせやすいのでかなりオススメです♪
-
2020.12.11
雑誌「MEN’S NON-NO 2021年1月号」に掲載されました
-
2020.11.30
「2nd編集部が本気(マジ)買い!~アンジー編~」公開されました
枻出版様の情報サイト「FANQ(ファンク)」に掲載頂いている記事、
【上野アメ横の老舗アメカジショップ、「ジャラーナ」で2nd編集部が本気(マジ)買い!】
の続編「アンジー編」が公開されました。 -
2020.11.26
雑誌「LEON 12月号 No.229」に掲載されました
-
2020.11.18
情報サイト[FANQ(ファンク)]で実店舗Jalanaアメ横通り店が紹介されました
枻出版さんの情報サイト「FANQ(ファンク)」にて、実店舗「Jalanaアメ横通り店」をご紹介頂きました。
雑誌2nd 1月号の記事の抜粋になりますが、無料でご覧頂けます。
https://funq.jp/2nd/article/647421/↓紙面の方も是非ご覧下さい!
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/2nd-495365/ -
2020.11.16
雑誌「2nd 1月号 Vol.166」に掲載されました
上野アメ横のJalana実店舗が「2nd 1月号 Vol.166」(枻出版 11月16日発売)に掲載されました。
4ページに渡り実店舗「Jalanaアメ横通り店」をご紹介頂きました。
スタイリストさんによるコーディネイト提案や、今月ニューオープンとなった古着店「Jalana ANNEX」の商品も掲載されています。
是非ご覧下さい!
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/2nd-495365/
■掲載商品一覧
・VANSON TJ チームジャケット
・LEVI’S 501-0651 ボタンフライ ストレート ジーンズ オプティックホワイト
・G.H.BASS ウィージャンズ キルティ タッセル ローファー レイトン
・CAMBER 132 アークティックサーマル プルオーバーフード
・BARACUTA G10 オリジナルトレンチコート
・LAVENHAM キルティングジャケット デンハム
・THE NORTH FACE HMLYN ヒマラヤン インサレーテッド ジャケット
・GLOVERALL MC5750-52 ダッフルコート モンティ
・PENDLETON ウール セーター シェットランド クルーネック
・RUSSELL MOCCASIN サファリ -PH-
・REDKAP #SR70 長袖 オックスフォード ドレス シャツ
・ROTHCO コットンポリ ツイル BDUパンツ
・VANSON jalana別注 ロングハンドル シンプルレザートート タンスエード
・ARC’TERYX アルファAR ジャケット
・PRISON BLUES デニムヤードコート リジッドブルー 別注ホワイトスステッチ
・KANATA カウチンセーター 6プライウール ダブルイーグル チャコールグレー -
2020.10.23
アウトドアで使えるJalana雑貨
世は空前のキャンプブーム!密回避という時節も影響し、今までにない程の盛り上がりを見せていますが、Jalanaでもアウトドアで使える雑貨が徐々に増えているのをご存じでしょうか?今回はその一部をご紹介させて頂きたいと思います。
Carhartt レガシー ツールロール
USワークの雄、カーハートのツールロールは名前の通り工具を巻いて収納するものですが、これがペグケースに程よいサイズ。トングやBBQ用の串など、料理回りの道具をまとめるにも便利!
PENDLETON ムチャチョブランケット
100年以上の歴史を誇り、今もオレゴン州のウールミルで作られるペンドルトンのブランケット。それぞれの柄に背景が宿るネイティブ柄は、チェアやコットに掛けるだけでサイトの雰囲気を変えてくれます。もちろん冷える夜は膝や肩に掛けて暖を取る事も。手軽に楽しみたい方はジャカードタオルがおすすめ!
PENDLETONオーバーサイズドジャガードタオル 購入ページへ
L.L.Bean ボートアンドトート
言うまでもない定番ですが、LLビーンのトートは見た目も使い勝手もキャンプに最適!ブランケットや寝袋、着替え、その他ギア諸々、なんでもドカドカ入れて持ち運べます。
Rothco キャンバスウォーターバケット
ロスコの軍用キャンバスバケツ。本来のウォーターバケツとしての用途はもちろんですが、薪入れにしても可愛いです。小さく収納出来るとことも嬉しい♪
Samco Freezerwear トゥータブヴァリュー アイスクリームバッグ
ミネソタ州で冷蔵庫回りのワークギアを作っているサムコのアイスクリームケース。丸めてコンパクトに収納出来るので、追加で買い足した冷蔵品を入れるなど、簡易のソフトクーラーとしておすすめです。
Samco Freezerwear トゥータブヴァリュー アイスクリームバッグ 購入ページへ
HAVE-A-NANK ペイズリーバンダナ
テーブルやラックのクロスに!サイトフラッグとして飾り付けたり、万一のファーストエイドにも。とにかく色々使えるので何枚か持っていると重宝します。
Karrimor SF ドライバッグ 40
湖畔や河原でのアウトドアライフを楽しむ際にはこちら。英国軍に向けた本格ギアを展開するKarrimorSFのドライバッグ。貴重品やスマホ、カメラなど、濡らしたくないものを入れておくのに便利です♪
ROTHCO タイプ3 パラコード
ROTHCOから民生用に発売されている、米軍規格のパラシュートコードは、テントやタープのガイロープにおすすめ。ちなみに、燃えやすい化繊の芯を、焚火の着火剤に使うという方もいらっしゃる様です。
まとめ
最新専門ブランドのギアと比べれば性能面では劣る面もありますが、Jalanaで展開しているインポートブランドのアイテムを少しでも取り入れて頂くと、また違った雰囲気をお楽しみ頂けるかと思います。当店では今後も外遊びに使える商品を増やして行く予定ですので、またこちらでご紹介出来ればと思います。
-
2020.10.15
雑誌「2nd 12月号 vol.165」に掲載されました
-
2020.10.05
雑誌[CLUEL homme 11月号]に掲載されました
当店の商品、IN-N-OUT BURGER Tシャツ、エプロンとLEAKTITE 5ガロンバケツが、雑誌「CLUEL homme 11月号」(株式会社ザ・ブックスパブリッシング)に掲載されました。
161-170 / 181件中